レース情報

レース情報

ドキドキワクワクの2019安田記念

マイルチャンピオンシップと並ぶ国内のマイルGIといえば安田記念です。過去に勝利した馬にはロードカナロアやモーリス、タイキシャトルなどがおり、ある意味ナンバーワンマイラーを決める戦いだといえます。ただ年によってはレベルが高くないこともあります...
レース情報

ダービーは伏兵のロジャーパローズが優勝

5月26日に東京競馬場で日本ダービーが開催されました。日本の競馬レースの中で最高峰ということもあり多くの注目を集め、実際に東京競馬場に足を運んだ競馬ファンも非常に多かったようです。 今年の1番人気馬は皐月賞を無敗で制したサートゥルナー...
レース情報

2019ドバイミーティングに多数の日本馬が登録する

2019ドバイミーティングに多数の日本馬が登録する 競馬がとても盛り上がる日といえば日本ダービーや有馬記念が行われる日、凱旋門賞やブリーダーズCの日などで、とても盛り上がります。それらと同等かそれ以上に盛り上がるといっても過言ではないのが...
レース情報

2019年注目の有力馬情報

七騎の会が占う2019東海S 1月20日に中京競馬場で行われるのがダート重賞の東海Sです。昨年は勢いに載っていたテイエムジンソクが勝利を収めたもののその後は勝利することができませんでした。 今年注目されている馬の中には非常に将来性が...
レース情報

エリザベス女王杯と京都2歳Sで注目の馬を振り返る

エリザベス女王杯であの馬が嬉しいG1制覇 11月11日に京都競馬場で開催されたエリザベス女王杯は、古馬牝馬の最強馬を決めるレースです。現役最強牝馬との呼び声高いアーモンドアイがジャパンカップに出走しエリザベス女王杯には出ないので残念で...
レース情報

コーフィールドC・サウジアラビアロイヤルC

七騎の会が注目するコーフィールドCに日本馬2頭が挑戦 オーストラリアのコーフィールド競馬場で10月20日にコーフィールドCが行われました。2014年にはアドマイヤラクティが制しているレースで、それ以外にもアイポッパーの2着など、日本馬...
レース情報

2018天皇賞秋・紫苑Sで勝った馬について

2018天皇賞秋は今年も豪華メンバーになりそう 秋の古馬GIシリーズの中でも格の高い天皇賞秋は古馬のみならず3歳馬も栄冠を狙う重要なレースです。人気が予想される馬の中には前走の安田記念では3着に敗れてしまったものの大阪杯で初GI制覇を成し...
レース情報

岡田繁幸絶賛のナイママについて

岡田繁幸絶賛のナイママ・格の高い札幌記念について マイネル・コスモ軍団の総帥として有名で、競馬関連のテレビ番組などに頻繁に出演している岡田繁幸氏。日本屈指の相馬眼を持っていると言われており、過去に様々な有名馬の購入に携わってきました。 ...
レース情報

ヴァルトガイストがサンクルー大賞を制覇

7月に開催されたフランスのGIレースの中でも全世界的に注目されているのがサンクルー大賞です。1999年には日本のエルコンドルパサーが勝利したことでも話題になり、凱旋門賞などを目指す馬にとっても重要なレースです。 今年のこのレースは6頭...
レース情報

モレイラ騎手がJRA騎手を目指すことに

日本の競馬ファンにもおなじみのモレイラ騎手。短期免許を取得して日本に遠征することもあれば、日本馬が香港遠征の際にモレイラ騎手が騎乗することもありました。日本や香港のみならずその他の地域においても圧倒的な成績を収めており、すでに日本で活躍して...
タイトルとURLをコピーしました